fc2ブログ

ありがとうございました!

►2011/12/31 22:02 

ご無沙汰しております。
あれよあれよと月日が経ち、あっという間に今年もあとわずかですね。
いかがお過ごすでしょうか?体調崩されていませんか?
ゆずは、とっても元気に過ごしています。


_DSC6499_convert_20111231175853.jpg


ずっと放置したままになってしまったブログ。
今年中にけじめつけなきゃ。。と思い、久しぶりにパソコンを開きました。

ご訪問&コメントにも伺えず申し訳ございません。
お誕生日を迎えたワンちゃんにお祝いの気持ちもお伝えせず。。
落ち着きましたら必ずご訪問させていただきます。


_DSC6559_convert_20111231175944.jpg


細々と続けてきたブログですが、本日をもちまして終了することにしました。
今年の抱負の成果、初参戦したディスク大会の記事。。。
途中まで記事にしたものもあるのですが、どうにもアップする気になれず。
一度すっきりしてみよう。。そんな時期みたいです。

今まで「おかず日記」を応援してくださり、本当にありがとうございました。
ご訪問してくださる方、コメントくださる方、リンクしてくれたお友達、
ブログがきっかけでお誘いいただいた毛玉会、お友達。。。そして、ゆず。
続けてこれたのはみんなのお陰です。
ほんとにほんとにどうもありがとうね。


_DSC6720_convert_20111231180044.jpg


来年は、明るい話題の多い年になりますように。

それでは。。良いお年をお迎えくださいね☆





















































ん??

落ち着いたらブログ新設できたらいいな~と思っています。
その時は、こちらでお知らせできるといいな☆

_DSC6466_convert_20111231223607.jpg

スポンサーサイト



以前の記事Comment(14)Trackback(0) | Top ▲

毛玉会 ~ ボーダーコリーに囲まれて♪ ~

►2011/11/26 23:01 

乾燥が気になる季節になりましたね。
電化製品に疎い我が家ですが、加湿器がかなり古くなったのでどうせなら。。
と加湿空気清浄機を購入してみました。
新製品ではなく一つ前の型なのですが、
年季がはいった加湿器を使っていた我が家にとっては十分過ぎるほど高性能です。



☆ーーーーーーーーーー☆ーーーーーーーーーー☆



先日の23日、毛玉会に参加してきました。

毛玉会 ~ワンプロ~


今回の参加ワンコをご紹介しま~す☆
お名前は写真にカーソルを合わせてくださいね。
お写真てんこもりで長いです。

ヴィント君 ルナちゃん
MOZKU君 たび君


☆ヴィントくん・・・彼なしでは毛玉会は成り立たない!クールなルックスのイケメンボーダー☆
           1枚目の写真、左側はヴィント君ですョ~

★ルナちゃん・・・・体調が元に戻って本当に良かった!元気な姿が見られて安心したョ!
           ACE君とのゴロゴロ~とっても楽しそうだったね~

☆MOZKUくん・・お久しぶりにお会いできて嬉しかったョ~
           体がキュッと引き締まってますます格好良くなってたね!

★たびくん・・・・・3歳のお誕生日おめでとう~!!
           ヴィント君とは異母兄弟。1枚目の写真はたび君との兄妹ワンプロでした!
           たびママから、たび君のお名前入りのお祝いドラ焼きをいただきました☆
           どうもありがとう☆ご馳走様でした~


_DSC6258_convert_20111126004242.jpg


同じ犬種でもそれぞれに個性があって、見ているだけで面白い♪
積極的に遊ぶコもいれば、のんびり過ごすコ、ワンプロするコに傍観するコ。


かぐら君 さだはる君
アイラちゃん ビリー君
リブレさん まりぃちゃん


☆かぐらくん・・・・いっぱい挨拶しにきてくれてどうもありがと☆
           毛量がどんどんボリューミーになっていく2枚目ボーちゃんです!

★さだはるくん・・・ボーダーに一歩の引けを取らない見事な走りっぷりを見せてくれたチワワちゃん☆
           かぐら君の弟君です!

☆アイラちゃん・・・パパ&ママにピタっと寄り添う姿が可愛かった~
           少しずつだけど、お友達と一緒に遊ぶ雰囲気に慣れてきている気がしました♪

★ビリーくん・・・・必ず挨拶しにきてくれる可愛い男のコ♪
           ゆずよりも若いのに、すごく落ち着いていてビックリしました!

☆リブレさん・・・・この日唯一のレッド&ホワイトの男のコ☆
           ゆずがガウコでごめんね~これに懲りずにまた遊んでやってください!

★まりぃちゃん・・・はじめまして!の女のコ♪リブレさんのお友達です!
           ママさんとのかくれんぼ中、「どこ~?」と探す姿が可愛かった~


_DSC6175_convert_20111126003839.jpg


リブレさん&まりぃちゃん、すごく仲良かったね~♪
あ!ヴィント君もまりぃちゃん大好き~だったよね☆


ACE君 灯ちゃん
タビちゃん アルフ君


☆ACEくん・・・しっかりした体格にスラっとした手足、シャープなお顔のイケメン君☆
          しかも、とっても人懐っこくて可愛いんです!

★灯ちゃん・・・・ゆずといっぱい遊んでくれてどうもありがとう~♪
          積極的でとっても足が速い女のコです!

☆タビちゃん・・・ママさんが来られなかったけどお利口さんだったね!
          ウハウハな笑顔がとってもキュートな女のコです♪

★アルフくん・・・帰り際に駐車場でお会いできて嬉しかったよ~
          今度はゆっくり遊べますように☆


_DSC6246_convert_20111125181130.jpg


午前中だけの参加でしたがボーダーに囲まれて幸せな時間が過ごせました☆
毎回幹事をしてくださるヴィント家、ご一緒していただいた皆様、
どうもありがとうございました☆

長くなりましたが最後まで読んでいただきどうもありがと☆



にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
お読みいただきありがとうございます☆
ランキング参加中~
ポチっと1クリックしていただけると励みになります♪

以前の記事Comment(10)Trackback(0) | Top ▲

急な食べ歩きday♪

►2011/11/19 23:20 

ひょんなきっかけからですが。。。
最近のゆずご飯、夜だけ手作りしています。
今まで量は少ないけど色んな物を食べてきたゆず。
フードから一気に変えましたが、お腹の調子、とってもイイです。
オット曰く、「うんpのニオイが軽減されてる!」だそうです。
。。っとと。。この件についてはまた後日。



★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★



今日は健康診断だったのですが急遽行けなくなった私。
子供も手をケガして習い事お休み。
じゃ、どっかご飯でも食べに行く?
ってことで行ってきました、食べ歩き♪


雨なので車でウロウロ。。
土日しか営業していないカフェに行ったら駐車場いっぱい。。
前から気になってたレストランに行ったら、やっぱりいっぱい。。
「お腹空いた~」の息子の言葉に、ビックリナンのカレー屋さんに向かうことにしました♪


ダナパニ -ふじみ野ー

富士見市にあります「インド料理 ダナパニ」
こちらのお店は、まだブログを始めたばかりの頃に記事にしたことがあります。以前の記事はコチラ

2時近くに入店。満席かな。。と思っていたら奥の席が空いていたので座ることができました。


ダナパニ -ランチセットー

 ランチメニューより 「ダナパニセット 1090yen」

やっぱりナンが大きい。。40cm以上ありそう。。
写真の撮りかたが下手で、大きさが伝わらないのが残念。
カレー2種(マトン&トマト・ナスをチョイス)、サフランライス、サラダ、デザートはワンプレート。
この他に、スープとチキン、ドリンクも付いています。
カレーは小辛。調節できるのでもっと辛くても良かったかな。
マトンはよく煮込まれていて柔らかく、臭みもなくて美味しい~
トマト・ナスは、ヨーグルトの酸味が効いててサッパリなんだけど濃厚。
そして。。案の定ナンはお持ち帰り。夕飯に美味しくいただきましたョ♪


他のお客さんが帰られたので、許可を得て店内を撮らせていただきました。

エキゾチックなタペストリー

ダナパニ -店内ー

インドの香り漂うエキゾチックな店内。
定員さんは皆インドの方でしょうか。。ヒンディ語?が飛び交っていました。

ナンもカレーもとっても美味しかった~
お腹ペコペコ!って時にまた利用したいな☆



ダナパニを出た後、これまた気になってた「chapot cafe」へ。
お店の外観は取り忘れてしまいました。。><
ちょうどお客様が帰られるところだったので、私達以外は一組のみ。
お客様が写らなければ。。とのことで店内を撮らせていただきました。

かわいい雑貨

     窓際のカウンター

陶器や雑貨の販売スペースもありました。
どれもナチュラルで可愛い~♪
窓際のカウンターは、のどかな風景を見ながらゆっくり過ごすのによさそう。


カプチーノ

 「カプチーノ」

ランチもありましたが完売でした。
限定10食ってあったから、早めに行かないとなくなっちゃいそう。
「おやつ」には、シフォンケーキ・NYチーズケーキ・スコーンが。
お腹がいっぱいだったので今回はお茶のみ。
やわらかな感じのハートのラテアートがイイ感じです。美味しい~♪



気温も低く寒い1日でしたが、美味しい食事ができ、のんびり過ごすことができました。
近所にも新しいお店がOpenしてるし、また時間があったら食べ歩きに行きたいと思います。



★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★

☆・・ダナパニ・・☆
埼玉県富士見市勝瀬3583 アーバンⅢ101 tel 049-262-2510
11:00~15:00 17:30~22:30
無休  駐車場有


☆・・chapot cafe・・☆
埼玉県富士見市山室2-8-36 tel 049-277-8903
10:30~18:30(LO.18:00) 10:30~12:00 朝メニュー 12:00~ お昼ごはん
日曜日・月曜日定休
駐車場もあります(5台分)
http://www.chapot-cafe.com/

以前の記事Comment(8)Trackback(0) | Top ▲

NDA大会観戦

►2011/11/16 16:48 

朝はご飯を食べることが多い我が家。
息子はパンが大好きなのですが、腹持ちがいいのはやっぱりご飯。
そんな今日の朝ご飯は、牛乳を消費したくてシリアル&ウィンナー&トマト。
たぶんすぐにお腹空いちゃうだろうな~と思いながら送り出しました。
ちなみにオットはシリアル食べないので別の物に。
お手軽朝食のはずが、かえって手間がかかっちゃいました^^;



★ーーーーー★ーーーーー★ーーーーー★ーーーーー★



先日の日曜日。

荒川の河川敷、秋ヶ瀬公園でのNDAディスク大会を見学に行ってきました。

NDA ~in埼玉 秋ヶ瀬~

今回はお友達が参戦されていたので応援です♪



待機中のヴィントくん

 「ヴィントくん」

パパさん&お姉ちゃんで参戦。
私の到着が遅く、S2クラスのパパさんの雄姿は見られませんでしたが、
すばらしいプレーで優勝されましョ!
詳しい模様は、ぜひヴィント家ブログをご訪問くださいね☆

競技中のヴィントくん

↑お姉ちゃんとキッズクラス参戦中の1コマ。
しっかりディスクを見てキャッチするヴィントくん☆
お姉ちゃんのスローもとっても上手でしたョ!
キッズクラス優勝おめでとう☆



待機中のかぐらくん

 「かぐらくん」

バリケンで休憩中。
しっかりタオルで覆ってお休み中だったのに起こしちゃってごめんね。
かぐ父とプレジャー&ローラーに参戦。
ローラーで入賞!キラキラディスクGETおめでとう☆

競技中のかぐらくん

↑カメラ目線なかぐらくん。
かぐ父の呼びかけに反応してしっかりレトリーブしましたョ♪
かぐらくん、どんどん上手になってる☆
肉球のズル剥けも治って良かったね!



休憩中のアイラちゃん

 「アイラちゃん」

前回のNDA初参戦で見事入賞したアイラちゃん。
とても練習熱心で勉強家のアイラママ。
ちょっぴりプレッシャーもあったのかな。。緊張されていました。

競技中のアイラちゃん

↑しっかりキャッチするアイラちゃん。
緊張していたとは思えない安定したスローのママ☆
そして、全投キャッチで見事プレジャー優勝しました!!
何度か投げ練をご一緒させてもらった私も、自分のことのようにとても嬉しかったョ!おめでとう☆



今回初めてお友達の大会参戦雄姿をみることができ良かったです♪
参戦された皆様、朝早くから丸1日お疲れ様でした☆
私も一緒に参戦できるよう頑張りたいと思います!




にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
お読みいただきありがとうございます☆
ランキング参加中~
ポチっと1クリックしていただけると励みになります♪

以前の記事Comment(8)Trackback(0) | Top ▲

練習~♪

►2011/11/11 22:54 

今日は朝から冷たい雨。
久しぶりに丸1日予定が空いたので、
溜まっていた市役所提出書類や子供関係の書類を作成&整理しました。
ラジオを聴きながら作業し、ゆっくりと流れる時間☆
外は寒いけどあたたかい飲み物でほっこり。。充実した1日を過ごせました♪



       



一昨日の水曜日。

午前中の手話講座が終わった後、お友達のアイラちゃんをお誘いして投げ練習に行ってきました。

_DSC5981_convert_20111111180403.jpg

あまり時間もないので着いて早々練習開始☆
アイラママはとても練習熱心で、お会いする度にその成果がちゃんと表れているの!
もちろん今回もバッチリ☆
私も安定したスローができるよう頑張らなくちゃね^^


ある程度練習した後はワンコと一緒に練習開始☆

アイラちゃん、とってもいい笑顔♪
アイコンタクトばっちり!瞳キラキラ☆
_DSC5972_convert_20111111172314.jpg

_DSC5970_convert_20111111172107.jpg

_DSC5996_convert_20111111173559.jpg


今までワンとの挨拶は苦手だったアイラちゃん。
でも、この日はゆずとしっかり挨拶してくれて!
その瞬間が撮れなかったのは残念だったけど、これからはもっと撮れる機会が増えそうな気がするョ^^


ディスクの他にボールでも遊んでもらいました。
ゆずには「マテ」のコマンドかけていたのだけど、ボールが転がるとどうしても追いかけてしまって。。
おかげでアイラちゃんはママとボール遊びをすることができず。。ほんとゴメンね><

ボール遊び~


ちょっと前に体調を崩されていたアイラママ。
大丈夫かしら。。と心配だったけど、すっかり回復していたようで安心しました。
でも、くれぐれも無理はしないようにね!

今回も練習ご一緒させていただきありがとうございました☆
これからもよろしくお願いします♪



にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
お読みいただきありがとうございます☆
ランキング参加中~
ポチっと1クリックしていただけると励みになります♪

以前の記事Comment(6)Trackback(0) | Top ▲