初心に帰って
ゆずのお外生活
私、とても大事なことを忘れていました。
お部屋の中では粗相もなく、とてもお利口にしてくれるゆず
なんでお外ではできないんだろう。。。
排泄コマンドだって分かっているはずなのに。。。
トイレに行くことさえ拒否し、いなくなった途端に排泄する。。。
できることができない。。。
とてもストレスが溜まる光景でした。
トイレトレーニングに固執するあまり忘れてしまった大切な。。。
それは、ゆずへの思いやり
したくもないトイレに連れて行かれ、できなければひとりぼっちにされる。。
ゆずにとってストレスの何ものでもなかったと思います。
ゆずが家に来た頃、それはもう粗相だらけで大変でした。
朝起きてまずすることはサークルの掃除
シートはボロボロ、目隠しの毛布もぐちゃぐちゃ。。
チッコもウンPもやりたい放題
それでもゆずがわが家に来てくれたことが嬉しくて
トイレトレーニングもシートで排泄している時に「ワンツー」と言い
成功したら褒めていただけ。
気持ちにゆとりをもって接することができていました。
ゆずが成長するにしたがい薄れてきてしまった気持ちのゆとり
もちろん、ゆとり=甘やかすというわけではなく
焦ってイライラしながらトレーニングしたってできないわけで。。。
初心に帰り、
思いやりをもったゆとりのある気持ちで接していきたいと思います。
ゆずの犬生は始まったばかり
これからもよろしくね!!
遊びに来ていただきありがとうございます!
ランキングに参加しています!励みになりますのでポチっと応援よろしくお願いします!!
以前の記事 | Comment(12) | Trackback(0) | Top ▲