ゆずトラベル~お誕生日に故郷へ帰ろうツアー 2日目~
こんにちわ
ゆずのお誕生日にお祝いコメント、ありがとうございました
まだまだお転婆ムスメですが、どうぞこれからも宜しくお願いします!
≪こんなに小さな頃もあったのね^^≫
さて。。1泊2日のプレゼントツアー
ゆずは久しぶりにクレイトで就寝しました^^
エアコンがきいたお部屋で涼しく眠られようです!
外飼いワンコのゆず。。お宿選びはちょっぴり苦労しましたが、
快く迎えていただくことができ、ありがたい気持ちでいっぱいになりました
トイレシートでの排泄やクレイトでの就寝、
思いのほか手がかからなかったゆず。。。
また一緒にお泊りできるといいね。。次はどこ行く??
あ。。1つだけ!抜け毛掃除に小さなホウキがあると便利だったな~
フローリングの床だったので粘着ローラーが使えませんでした
次の旅行時には、忘れずに持っていこうっと^^
宿を9時にチェックアウトし、
房総半島をドライブしながら、早めに帰宅することにしました
鴨川周辺からの太平洋の眺め
どこまでも続く水平線。。。
寄せては返る波の音は、母親の胎内の音と似ているそうです
鴨川を南下し、房総フラワーラインの途中で一休み。
道の駅「ちくら 潮風王国」
ココ、ワンコ率高し
あまり日陰はなかったのですが、
広い芝生&磯遊びができる海岸に行くことができます
でも残念なことに、芝生に置き去りウンPがチラホラ。。。
マナーを守って、いつまでもワンコ歓迎な場所であってほしいです
芝生の広場には船がデデ~ンっとあり、中も自由に見学できます^^
船の前にはジャブジャブ池(だったかな^^;)があり、
子供達が浮き輪を使って泳いでいましたョ^^
リフレッシュしたら再び車に乗ってGOGO~
車に乗るとすぐに夢の中のゆず。。助かるわぁ~^^
車は房総半島最南端に到達し、今度は北上して富浦を目指します!
到着したのは、「道の駅 とみうら」
ビワの産地で有名な富浦。ビワソフトで一休み
テレビでも放送されることの多い枇杷倶楽部のソフトクリーム
ほんのりビワ色、ヨーグルトのような酸味のさっぱりとしたお味でした
スパークしちゃっているのは、ビワの形のオブジェ。
いつも下手っぴ写真でごめんなさい~
コチラの写真は、
東京湾から太平洋へと続く浦賀水道を富津周辺から見た眺め。
画像では分かりませんが、うっすらと神奈川県三浦半島が見えました^^
房総半島を半周してきたところで、そういえばお腹すいたね、
とのことで、木更津南IC近くの「スーパー廻転寿司 やまと」でランチ。
こちらはネタが大きく店内に生簀があることで有名^^
でもゆずを留守番させることはできないため、
オット&子供が先に食事し、時間差で私が食事するという慌しさ
お店にいたのは30分程でしたが、お寿司はどれも美味しかったです
高速にのり、帰りはアクアライン経由で都内へ。
海ほたるで一休みしようとしたら、に入るのに渋滞している模様
アクアライン自体はまだ空いていたので、
混む前に帰ろう!っとのことで一路帰宅の途に。
そのお陰で4時前には家に着くことができ、ゆっくり休むことができました^^
アクアライン出口付近よりレインボーブリッジを望む
あっという間の1泊2日、ゆずの誕生日に初めての旅行。。
という夢がかなって思い出に残る旅になりました。
次のサプライズは。。。これはお楽しみにとっておこうね
長々とお読みいただき、ありがとうございました^^
遊びに来ていただきありがとうございます!
ランキングに参加しています!
励みになりますのでポチっと応援よろしくお願いします!!
以前の記事 | Comment(18) | Trackback(0) | Top ▲