fc2ブログ

どうかな?

►2010/09/13 10:26 

                   ~ お詫び ~
          先日、拍手コメントをしていただきましたR様、
         お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
            クランベリー、試してみたいと思います。
              どうもありがとうございました。



                                  



     膀胱炎と診断され、抗生物質を飲み始めて1週間が経ちました。
         たくさんの励ましのコメント、ありがとうございました。
         お陰様で、ゆずはとても元気に過ごしております。

   先日の病院時、獣医さんから「もう少しお肉がついてもいいんだけど。。」
                とのご指摘がありました。
       確かに。。これは私も常づね考えていたことだったのですが、
            パピー期によくお腹を壊していたので、
        フードを替えることに少しナーバスになっていました。

     DSC05321_convert_20100913102205.jpg

             今のフードはブラックウッド パピー
        ウンPの状態や食いつきも特に問題はないのですが、
    もう少し肉付きを良くしようと量を増やすとウンPの量が増えてしまう。。
         消化吸収が、よりゆずに合ったフードに替えてみよう。。
         もう1歳過ぎたし、アダルト用に移行するいい機会かも。。

         そこで、前々から気になっていたフリントリバーランチ
                 試してみることにしました


     DSC05345_convert_20100913102020.jpg

            少し確認してからあっという間にぺロリ
    大きさも今までのもより大きいので、しっかり噛んで食べてくれました
            いつもは飲み込むことが多いゆず><
  噛んで食べるコのほうが大きくなるよね。。そんな話を聞いたことがありました。

 このフード、ビスケットを砕いたような形で二度焼きしているためか結構堅いです。
         お味は。。フム。。ざくざくした全粒粉クッキーみたい

          DSC05360_convert_20100913101841.jpg

  従来フードの20%ほどを新フードに替えて3日目、今のところ特に問題はなし
     少しずつ増やして問題なければフードを切り替えていこうと思います。

    もし結石が見つかった場合は処方食になりますが、その時はその時!
          今は庭で遊ぶか近所を散歩するかの毎日ですが、
         しっかり薬を飲んで膀胱炎の完治を目指しています

     DSC05289_convert_20100913102335.jpg





                 おまけショット 
    
     DSC05394_convert_20100913101655.jpg

        ペットショップにて~トライの女の仔ボー 



にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
遊びに来ていただきありがとうございます!
ランキングに参加しています!
励みになりますのでポチっと応援よろしくお願いします!!




スポンサーサイト



以前の記事Comment(20)Trackback(0) | Top ▲