fc2ブログ

天覧山&飯能河原 @埼玉 飯能市

►2012/07/03 22:43 

埼玉県飯能市にあります標高197mの天覧山(てんらんざん)。

麓から山頂まで30分もあれば登れる(登って下りれちゃう?)小高い山。

明け方までの雨降りで地面のコンディションが心配だったので、急遽ランチ後に登ることになりました。


IMG_2117.jpg


入口は↑こんな感じで整備された道路になっています。

途中からは山道になり、結構急な階段があったりもします。


IMG_2121.jpg


のんびり登ってもあっという間に山頂。(↑こちらは山頂付近の休憩所)

ここから標高270.8mの多峯主山(とうのすやま)まで行こうと思ったのですが、

あまりにも地面がぬかってて危険だったので下山することに。

ワンズはちょっぴり不満そう。まだまだ遊び足りない様子。そこで向かった先は・・


kako-FjkX83AYTm5meTaa.jpg


すぐ近くにある飯能河原。

雨降り後で増水してるし濁ってるだろうから無理かも・・なんて言いながらも行ってしまいました。

案の定お水の状態はあまり良くなく・・(でも遊んでいる方が数人いました。)

しかも何やら河原では工事までしてるし・・


IMG_2141.jpg


深っ!そして流れ早っ!

私は川遊びの用意はしていかなかったので伸縮リードで遊ばせてあげていました。


IMG_2146.jpg


お水が大好きな香太くんは、泳ぎも大得意☆

深くて流れの早いところもへっちゃらでスイスイと泳いでいました。(でもオモチャ流されちゃったのよ~><)

昨年泳げるようになったゆず、でも流れが早くて泳げない・・


そこで、伸縮リードでは遊ぶ範囲が限られてしまうのでちょこっとだけ・・とリードをオフしてしまったんです、私。

楽しそうに遊ぶゆず・・っと思った瞬間、急な流れにゆずが流されてしまって!

パニックになりそうになった私。

すかさず香太ママが荷物を預けてすぐに救助してくれました。(香太くんも一緒に助けに行ってくれたんだよ!)

そのせいで洋服がびしょぬれになってしまった香太ママ。

ゆずの命の恩人だよ~本当ににどうもありがとう。心から感謝しています。ありがとうね。


IMG_2149.jpg


今回のことで、自分の甘さかげんに情けなくなりました。

いざという時に行動できないなんてほんと恥ずかしい・・

ごめんね、ゆず。お母さん、もっとしっかりするから。ごめんね。


(重苦しい記事になってしまってすみません。)


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
ランキングに参加中~
ポチっとワンクリックが励みになります!



帰りにこれまた近くのみちのくファームさんに寄ってお買い物。

ワンズはおやつタイムでウハウハ♪


IMG_2170.jpg
(ゆず、ニャンコのように背中を丸めて食べてるね~^^)


いっぱい遊んで美味しいもの食べて、と~っても楽しい一日でした。

ご一緒してくれた香太ママ&香太くん、どうもありがとう☆

また一緒に遊びに行こうね!

スポンサーサイト



おでかけComment(6)Trackback(0) | Top ▲