NDA大会観戦
朝はご飯を食べることが多い我が家。
息子はパンが大好きなのですが、腹持ちがいいのはやっぱりご飯。
そんな今日の朝ご飯は、牛乳を消費したくてシリアル&ウィンナー&トマト。
たぶんすぐにお腹空いちゃうだろうな~と思いながら送り出しました。
ちなみにオットはシリアル食べないので別の物に。
お手軽朝食のはずが、かえって手間がかかっちゃいました^^;
★ーーーーー★ーーーーー★ーーーーー★ーーーーー★
先日の日曜日。
荒川の河川敷、秋ヶ瀬公園でのNDAディスク大会を見学に行ってきました。
今回はお友達が参戦されていたので応援です♪
「ヴィントくん」
パパさん&お姉ちゃんで参戦。
私の到着が遅く、S2クラスのパパさんの雄姿は見られませんでしたが、
すばらしいプレーで優勝されましョ!
詳しい模様は、ぜひヴィント家ブログをご訪問くださいね☆
↑お姉ちゃんとキッズクラス参戦中の1コマ。
しっかりディスクを見てキャッチするヴィントくん☆
お姉ちゃんのスローもとっても上手でしたョ!
キッズクラス優勝おめでとう☆
「かぐらくん」
バリケンで休憩中。
しっかりタオルで覆ってお休み中だったのに起こしちゃってごめんね。
かぐ父とプレジャー&ローラーに参戦。
ローラーで入賞!キラキラディスクGETおめでとう☆
↑カメラ目線なかぐらくん。
かぐ父の呼びかけに反応してしっかりレトリーブしましたョ♪
かぐらくん、どんどん上手になってる☆
肉球のズル剥けも治って良かったね!
「アイラちゃん」
前回のNDA初参戦で見事入賞したアイラちゃん。
とても練習熱心で勉強家のアイラママ。
ちょっぴりプレッシャーもあったのかな。。緊張されていました。
↑しっかりキャッチするアイラちゃん。
緊張していたとは思えない安定したスローのママ☆
そして、全投キャッチで見事プレジャー優勝しました!!
何度か投げ練をご一緒させてもらった私も、自分のことのようにとても嬉しかったョ!おめでとう☆
今回初めてお友達の大会参戦雄姿をみることができ良かったです♪
参戦された皆様、朝早くから丸1日お疲れ様でした☆
私も一緒に参戦できるよう頑張りたいと思います!
にほんブログ村
お読みいただきありがとうございます☆
ランキング参加中~
ポチっと1クリックしていただけると励みになります♪
以前の記事 | Comment(8) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
忙しい合間を縫って来てくれてとっても嬉しかったよ~。
ゆず家の応援のおかげで優勝できたよ~
今度はどこかで一緒に参戦できるといいなぁ。
その日を楽しみにしていま~す☆
2011/11/16 17:11 | ヴィントママ URL[ 編集 ]
差し入れも♪ 我が家、初ミカンだったよ(笑)
かぐらくん!出場中にすっごい目線じゃない!(;゚Д゚)!
ま、アイラもキョロキョロしてる時が多いからドキドキなんだけど(汗)
次のハイパーはゆず家も一緒だから楽しみ〜!
2011/11/16 17:56 | アイラママ URL[ 編集 ]
皆さんこんにちは
ヴィントくん、かぐらくん、アイラちゃん
観戦ゆずちゃん、お疲れ様でした!
皆さんのブログ拝見しましたが、レベル高くて・・・・
タープの数も全然違います。
さすが関東!!笑
最初は大会なんてうちには無縁のものと思っていたけど、
皆さんお勧めして下さるので出てみたら
その意味がわかりました。
結果がついてくればもちろん嬉しいですが、
一緒に何かをやることの大切さを学んだ気がします。
こうした1日を過ごすことに絆が、って嘘じゃない!
と実感しましたよ
なので私も仲間達にどんどんお勧め中なんです
ゆずちゃんもいよいよ参戦なんですね!
大会レポが見られる日も近いとは、私も嬉しいです
お互い、投げ練頑張りましょうね!笑
2011/11/17 10:54 | ぶー姉 URL[ 編集 ]
会場の臨迫感ありありに
一緒にドキドキっしてます!!
皆さんのご活躍 目に浮かぶよう^^。
ボーちゃんたちも 格好いい!!
とっても 大活躍でしたね。
ゆずかりんさん&ゆずちゃん も気分↑↑あげて
いよいよ始動・・ですね^^♪♪
<質問>
夏の頃のブログにちょっとあった ゆずちゃんの
(使っている)ドッグブーツについて教えて頂きたい・・。
肉球の保護・でもイロイロ出てるのね。
出来たらどちらのモノとか・・・?
宜しくお願いします。
2011/11/17 11:40 | ルークまま URL[ 編集 ]
ヴィントママ さんへ
先週の日曜日はお疲れ様でした☆パパさん&お姉ちゃん、それぞれ優勝おめでとうございます!
会場まで近いにも関わらず、応援遅くなってごめんなさい><
今度はパパさんのすっごいプレーを生で見られますように☆
そして一緒に参戦できますように☆
それまで投げ練頑張りますね!!
私も楽しみにしています^^
2011/11/19 20:01 | ゆずかりん URL[ 編集 ]
アイラママ さんへ
先週の大会、お疲れ様でした~☆そして。。優勝おめでとう~!!
ママも頑張り、きちんと結果にでてる!ホントすごいことだョ!
あら!初みかんだったのね!良かった~♪
まだちょっとすっぱかったかな?
そうそう、かぐら君!確認してみたらカメラ目線でびっくり^^
可愛かったので載せちゃった♪
ハイパー。。大丈夫かなぁ。。全然練習してないョ。。
でも、アイラ家と一緒に参戦!とっても楽しみだし心強いョ!
よろしくお願いしま~す☆
2011/11/19 20:08 | ゆずかりん URL[ 編集 ]
ぶー姉 さんへ
コメントどうもありがとう~♪お返事遅くなってごめんね。
今回の大会、そんなにタープ多くなかったったんだよ~^^
というのも駐車場が隣接しているので、車待機の方々が多くてね☆
レベルって地域によって差があるの??
ぶー姉さんが優勝された大会も、十分レベル高かったと思うョ!
いつか関西や他の地域でも参戦できるといいな☆
うんうん、お互い投げ練頑張ろうね^^
私もドッグスポーツなんて少しも考えてなかったのよ。
ディスクも始める予定なかったし^^;
でも実際やってみるとワンとの絆が深まっていくのがすごく実感できて☆
ディスクだけじゃなく、他の競技も出てみたいな~なんて欲がでてきちゃったりも^^
ドッグランでお会いするボーちゃんも、遊びでディスクはするけど大会は。。って方も多いんだ~
ご一緒しませんか?って声かけると参戦する一歩が踏み出せるかもしれないね^^
2011/11/25 17:15 | ゆずかりん URL[ 編集 ]
ルークまま さんへ
コメントどうもありがとうございます☆お返事遅くなりまして申し訳ございません。
大会会場って独特の緊張感がありますね^^
私も初めて見学しに行った時は、見学するだけなのに躊躇しちゃっていました。
それはもう、ゆずはリードグイグイ。。興奮しっぱなしでしたョ。。
ディスク大会はボーダーが多いので、私自身もテンション上がってしまします♪
雑誌やテレビでしかみたことがなかったディスクドッグの華麗なジャンプキャッチ☆
何度見ても「すごいなぁ~」と思います。
ゆず&私のペアは、まだまだ初心者中の初心者。
とにかく楽しむことをモットーに、大会参戦レポをアップできれば。。と思っています♪
P.S
ルーク君に合ったドッグブーツ見つかりましたか?
突然メールしてごめんなさい。
ご参考までに。。☆
2011/11/25 17:27 | ゆずかりん URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)