fc2ブログ

急な食べ歩きday♪

►2011/11/19 23:20 

ひょんなきっかけからですが。。。
最近のゆずご飯、夜だけ手作りしています。
今まで量は少ないけど色んな物を食べてきたゆず。
フードから一気に変えましたが、お腹の調子、とってもイイです。
オット曰く、「うんpのニオイが軽減されてる!」だそうです。
。。っとと。。この件についてはまた後日。



★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★



今日は健康診断だったのですが急遽行けなくなった私。
子供も手をケガして習い事お休み。
じゃ、どっかご飯でも食べに行く?
ってことで行ってきました、食べ歩き♪


雨なので車でウロウロ。。
土日しか営業していないカフェに行ったら駐車場いっぱい。。
前から気になってたレストランに行ったら、やっぱりいっぱい。。
「お腹空いた~」の息子の言葉に、ビックリナンのカレー屋さんに向かうことにしました♪


ダナパニ -ふじみ野ー

富士見市にあります「インド料理 ダナパニ」
こちらのお店は、まだブログを始めたばかりの頃に記事にしたことがあります。以前の記事はコチラ

2時近くに入店。満席かな。。と思っていたら奥の席が空いていたので座ることができました。


ダナパニ -ランチセットー

 ランチメニューより 「ダナパニセット 1090yen」

やっぱりナンが大きい。。40cm以上ありそう。。
写真の撮りかたが下手で、大きさが伝わらないのが残念。
カレー2種(マトン&トマト・ナスをチョイス)、サフランライス、サラダ、デザートはワンプレート。
この他に、スープとチキン、ドリンクも付いています。
カレーは小辛。調節できるのでもっと辛くても良かったかな。
マトンはよく煮込まれていて柔らかく、臭みもなくて美味しい~
トマト・ナスは、ヨーグルトの酸味が効いててサッパリなんだけど濃厚。
そして。。案の定ナンはお持ち帰り。夕飯に美味しくいただきましたョ♪


他のお客さんが帰られたので、許可を得て店内を撮らせていただきました。

エキゾチックなタペストリー

ダナパニ -店内ー

インドの香り漂うエキゾチックな店内。
定員さんは皆インドの方でしょうか。。ヒンディ語?が飛び交っていました。

ナンもカレーもとっても美味しかった~
お腹ペコペコ!って時にまた利用したいな☆



ダナパニを出た後、これまた気になってた「chapot cafe」へ。
お店の外観は取り忘れてしまいました。。><
ちょうどお客様が帰られるところだったので、私達以外は一組のみ。
お客様が写らなければ。。とのことで店内を撮らせていただきました。

かわいい雑貨

     窓際のカウンター

陶器や雑貨の販売スペースもありました。
どれもナチュラルで可愛い~♪
窓際のカウンターは、のどかな風景を見ながらゆっくり過ごすのによさそう。


カプチーノ

 「カプチーノ」

ランチもありましたが完売でした。
限定10食ってあったから、早めに行かないとなくなっちゃいそう。
「おやつ」には、シフォンケーキ・NYチーズケーキ・スコーンが。
お腹がいっぱいだったので今回はお茶のみ。
やわらかな感じのハートのラテアートがイイ感じです。美味しい~♪



気温も低く寒い1日でしたが、美味しい食事ができ、のんびり過ごすことができました。
近所にも新しいお店がOpenしてるし、また時間があったら食べ歩きに行きたいと思います。



★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★

☆・・ダナパニ・・☆
埼玉県富士見市勝瀬3583 アーバンⅢ101 tel 049-262-2510
11:00~15:00 17:30~22:30
無休  駐車場有


☆・・chapot cafe・・☆
埼玉県富士見市山室2-8-36 tel 049-277-8903
10:30~18:30(LO.18:00) 10:30~12:00 朝メニュー 12:00~ お昼ごはん
日曜日・月曜日定休
駐車場もあります(5台分)
http://www.chapot-cafe.com/

スポンサーサイト



以前の記事Comment(8)Trackback(0) | Top ▲

コメント

こんにちわ♪
ゆずかりんさんって、いっつもオシャレなカフェとか知ってますよね~(*^^*)
わたし、カフェとか全然知らないし入ってみたいお店があっても、何だか勇気が無くていつも断念(^-^;
お休みの日に一人でゆっくりお茶・・・って行ってみたいんだけど、なかなかオシャレなトコって入りづらくって。f(^^;意外に小心者なわたしです(笑)

ゆずちゃんの、手作り食の記事楽しみにしてます(^-^)/
息子さんのケガ、お大事に\(^o^)/


2011/11/20 01:34 | リブララママ URL[ 編集 ]

手作りごはん、どんなの作ってるのかな?
画像付き記事楽しみにしてるよ〜。(*´∀`*)

インド料理屋さんもカフェも素敵なお店だね。
私もナンだーい好き。
すごい食べたくなってきたよー。
新宿によくランチで行ってた(仕事してた時)インド料理屋さん、
インド人かと思ってたらパキスタン人だったよ(;゚Д゚)!
インド料理とパキスタン料理って似てるのかな。


2011/11/21 08:24 | アイラママ URL編集 ]

体が絞れてない ルークデス・・。
手作りごはんって・・??

たしかに ビックリナン(笑)
食べ応えがありそぅ・プップ。
インド人が作るインド料理・・。
そそられますねぇ~~。
その後に まったりカフェも・・・。

息子サンと とっても良い時間
過ごされましたね。お大事にしてください。


2011/11/21 14:00 | ルークまま URL[ 編集 ]

お久ぶりのコメントです!
おぉぉ~すごくおっきいナンですね!
とてもおしゃれな感じのお店ですねv-411
息子さんとランチっていいですね!


2011/11/24 12:55 | ピーチフラワーママ URL[ 編集 ]

リブララママ さんへ

こんばんは☆
先日はお疲れ様でした~♪

いやいや。。ただ単に食いしん坊なだけなのョ~^^;
先日のオフ会会場近くにも素敵なお店があるんだよ☆
いつかご一緒できるといいね♪

お気に入りの本を片手にゆっくりお茶するのも中々いいョ~♪
カフェはお一人様ご多いので、ちょっぴり気楽に入れるかもね☆
最近はあまりカフェ巡りには行かなくなったんだけど、
近所にもおしゃれなお店が結構あって、「お!こんなところにもお店が!」と嬉しい発見があったりしています^^
あ、そうそう!昔ながらの食堂や大衆酒場なんかも好き☆
やっぱり食いしん坊なだけなのよね♪

息子のケガ、心配してくれてどうもありがとう☆
もう痛みはないので、後は完治してくれるのを待つだけなんだ^^


2011/11/25 17:41 | ゆずかりん URL[ 編集 ]

アイラママ さんへ

コメントどうもありがと☆
先日はお疲れ様でした~♪

手作りごはん。。といっても大したことしてないんだぁ~
ただのごった煮なのョ^^;
でも、ゆずはすっごく喜んでくれてるのが分かるので作り甲斐があるような気がする♪
でもね。。ごった煮なので。。見た目は良くないョ。。

アイラママもナン好きなのね!
あのモチッとして甘みのある生地がなんとも。。美味しいよね☆
パキスタンカレー!食べてみた~い!!
インドとパキスタン、国同士も近いし味付けも似ているのかな!?


2011/11/25 17:51 | ゆずかりん URL[ 編集 ]

ピーチフラワーママ さんへ

コメントどうもありがとうございます☆
こちらこそごめんね、いつもお返事遅くなって><
北海道はずいぶん寒さが厳しくなってきただろうね。
体調崩されていませんか?
マック君が楽しそうに雪遊びする姿、楽しみにしています☆

大きなナンでしょ!
2人分?~と間違えちゃうくらいなの^^;
うちは男の子だから一緒に出かけられるのもそろそろ終わりかな~と寂しい感じ。
女の子が羨ましいわぁ~☆


2011/12/01 09:32 | ゆずかりん URL[ 編集 ]

ルークまま さんへ

コメントどうもありがとうございます☆
いつもお返事遅くてごめんなさい。

手作りごはん~といってもただ材料入れて鍋で煮るだけの簡単なものなんです^^;
お肉やお魚がない時はドッグフードにしちゃうしね♪
最近ゆずも体絞れてなくて。。^^;
毎日お散歩行ってあげてないからかな~と思いつつ、つい「今日はいいっか!」となってしまって。
体重落としたいけどフード減らしてストレスになっても困るし、
やっぱり運動して減らしていかなくちゃいけないかな☆

ビックリナン、ほんとすごい大きさなんですョ!
運ばれてきた時は、これ。。二人分だよね??と思っちゃうほど☆
子供にはキッズセットを薦めたのだけどキッズはイヤだ!とワガママ言って^^;
帰り際には「今度はキッズにする。。」って言ってたけどね^^

子供のケガ、ご心配ありがとうございます。
完治までもう少しですが、痛みはないので大丈夫です☆


2011/12/01 09:33 | ゆずかりん URL[ 編集 ]

Top ▲

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する